「 副業知識 」 一覧

投資から退場しない為にどうすれば良いんやろう?

ども!にしきよです。 ここ最近世界経済が荒れてるせいか投資から撤退していく方がちらほらと見かけるようになりました。 数千万単位の損失や数百万単位で借金や追証をする方まで居るそうで「あれ?投資ってギャン …

副業よりも残業をする方が効率がまだ良い。

ども!にしきよです。 みなさん副業してますか? 私はブログでアドセンス広告とアマゾンのアフィリエイトをやってます。 ちょっと前まではVALUでのトレードで多少利益をあげてたのでそれが副業になっていた感 …

やっと投資生活がスタートまずは無難にS&P500

ども!にしきよです。 いや〜やっと証券会社でNISAの口座を開設出来ました。 長かったなぁ、約1ヶ月程かかっちゃいましたね。 以前作った口座のパスワード再発行後ログインしてNISA口座の申し込みという …

消費を投資に変える意外と簡単な方法

ども!にしきよです。 SNSを見ているとインフルエンサーの方や、企業のCEOの方が「お金は使うと増える」という発言をされます。 本来お金は使えば減るのでこういった言葉を鵜呑みにして、ガンガン消費する人 …

NISAを始める為に少しづつ勉強中

ども!にしきよです。 前回NISAを始めると言っていました。 ただ闇雲に初めても恐らく失敗するでしょう(断言) なので実はお勉強中の身であります。 と言っても投資の本を読んだりして知識を付けてるってお …

にしきよやっとこそNISAを始めれそう。

ども!にしきよです。 NISAをやるやると話しながら全く進捗がありませんでした。 理由は草コインが暴落したからです(白目) まぁ半分ギャンブルみたいな事で儲けてから、投資をするって無理があったんでしょ …

会社勤めで20万の椅子をゲットするか、フリーで椅子作りからするか

ども!にしきよです。 一流企業に勤めたり、役職を手に入れるのって椅子取りゲームに例えられますよね。 じゃあその反対のフリーランスってどうなんでしょう? 多分椅子がないから椅子作りからしなきゃいけないの …

Twitterの相互フォローは意味がない?

ども!にしきよです。 皆さんSNSはやっていますか? 私はTwitterとFacebookを使っています。 まぁFacebookはほとんど触っていないんですけどね。 メインはTwitterを利用してお …

9月28日ツイキャス放送分 VALU

ども!にしきよです。 みなさんVALUってますか? 9月28日にツイキャスでお話しした事をブログにてまとめてみました。   1、VALUの単価が戻るのは一部ユーザーのみ 注文取り消しの自動化 …

にしきよのVALU論

ども!にしきよです。 今日は私自身が1ユーザーとしてVALUに向き合って体感した事を一旦まとめてみたいと思い、記事にしています。 今の現状と私の私感によるものなので、多少なりとも多くの方と意見が違うか …

アーカイブ

プロフィール

Twitter でフォロー