ども!にしきよです。
ここ最近になって少しやってみたい事が出来ました。
サバイバル自転車旅(仮)です。
まぁメインはサバイバルで、自転車なのか徒歩なのか。
それともバイクなのか車なのかは、全く決めていません。
ただサバイバルの記事を書いていると、実際やってみたいなという気持ちが再燃してきたんですよ。
っといってもガチなやつじゃなくて、日本国内でそれなりのキャンプ道具を揃えてやる感じ。
歳も30超えたオッさんの発想にしてはちょっと幼稚かもしれませんが。
やってみたいんですよねぇ〜。
・そもそもライトなサバイバルをやってみたかった。
亀五郎さんのサバイバル動画が大好きで、実際やってみたかったんですよ。
自然にある食材を集めてきて、自分で調理して食べる。
今までは海釣りして釣れた魚を調理するくらいはした事があるんですが、もっと本格的なものをやってみたいんです。
しかも現地で調理して食べる。
男だったら一度は無人島で生活するって夢見た事って有るんじゃないでしょうか?
それに対しての思いが膨らんじゃったんですよね。
出来れば仕事も辞めて、数ヶ月から1年位そんな生活をしてみようかなって。
収入はブログからの収入や、VALUやpolcaを使った支援金集めなんかで。
といってもそんなにお金必要ないんでしょうけど。
まぁ仮にも成人してるんで、収入は必要かなって(税金的な意味合い)
とりあえず自己満足で終わらしたくないんですよね。
やって楽しんでそれを発信して自分自身をコンテンツ化しちゃう。
そこが目標なんですよ。
・一度多くのものを手放してみたい。
正直今も裕福な生活なんかじゃないんですが、一度最底辺を経験してみたいんですよね。
テント暮らしなんてホームレスと一緒です。
一応実家もあるんで、最終的には逃げ込めるんですが今自分が持ってるものを手放してみると見える世界が変わる気がするんですよね。
私が今やっている仕事だったり、住んでる部屋だったり。
こういったものを手放す事で視野が広がる気がするんです。
出来れば一度やってみたかったサバイバル生活って部分を使い楽しんでみたいって。
まぁこれを海外でやった方が面白いんでしょう。
ただ海外でサバイバル生活なんかしちゃったら、ガチで命懸けな気がするんでビビリな私は日本でやりたい。
実際私自身結婚もしていなければ、子供もいない。
成人してるんで、親に話す必要すらない今だからこそ出来る事なのかなって。
まぁ1週間で諦めるかもしれませんが。
・ネット上で収入が生まれたのがきっかけ。
ブログやVALUなどで少しずつ収入が出だしたからこそ、やってみたいなって思えたんですよね。
正直今の生活スタイルであれば月に12万程度あれば生活できちゃいます。
でもその一番お金かかるところが、家賃なのでこれを手放せればかなり低い金額で生活できるなって。
しかも仕事をしているからこそ、食費だって増えちゃうし。
あれ?これ半自給自足生活できれば、数万円程度で生活出来んじゃね?
じゃあやってみようかなって。
どうせ今のまま生活しても10年後も大して変わらない生活する事になるんだったら、やりたい事をやってみたいなって感じました。
今まで色んな事を色んな理由づけして諦めていたからこそ今何か変えてみたい。
とりあえずは道具集めからしていこう。
その辺はまた別の記事でまとめますので、もし良ければお付き合いください。
スポンサーリンク
生活知識ブログではサイト訪問者様へpolcaにてご支援をお願いしております。
寝袋 シュラフ -5℃ マミー型 登山 冬用 アウトドア 軽量 車中泊 防災用 災害時 避難用 丸洗いOK【レッド】